スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
mixiより転載、NET対戦考察
( `ω´)y-~
よーするにレースゲーに近いんだよね。
各々がコース(曲)を選んで、トップを狙う遊び。
んで、勝ちは目的ではあるけど絶対じゃない。勝つ事だけが目的なら曲固定してお邪魔完全武装して的確に相手のスコアを削って行けば良い。
でも、それだけだと限界が来ちゃうんだよね。すぐに。
勝つという事は上の部屋に行くってことだから、同じ戦法が通じるとは限らない。相手の2曲でもスコアを狙えなくちゃいけない。誰もが誰も自分の得意な曲を選んでくれるわけじゃないからね。
捨てゲーはゲームそのものの否定だからノーマナーだと思うのですよ。そりゃー捨てざるを得ないこともあるでしょうけどね。俺だってプロバロEX二連奏はしたくねぇよw
勝つ為に戦うのか、その過程を楽しむのか。
俺は後者ですね。だから色んな曲を選んで試してます。お邪魔は半分固定っぽくなってきてますけどこれはジョブシステムの仕様上仕方ない><;
前者の勝つ為の戦いを選んだ場合、最後には神々の聖域が待っている訳です。そしてそこで勝てない限り本当の意味での「勝ち」では無いと思うのです。まぁつまり、誰と戦っているのか、って事です。
まぁそんな事を考えながら今日初めて海原で1位取れた俺が言ってみるテスト。まだ高難度解けないから厳しいですけどね、選曲次第では勝てるようになってきたようです。
よーするにレースゲーに近いんだよね。
各々がコース(曲)を選んで、トップを狙う遊び。
んで、勝ちは目的ではあるけど絶対じゃない。勝つ事だけが目的なら曲固定してお邪魔完全武装して的確に相手のスコアを削って行けば良い。
でも、それだけだと限界が来ちゃうんだよね。すぐに。
勝つという事は上の部屋に行くってことだから、同じ戦法が通じるとは限らない。相手の2曲でもスコアを狙えなくちゃいけない。誰もが誰も自分の得意な曲を選んでくれるわけじゃないからね。
捨てゲーはゲームそのものの否定だからノーマナーだと思うのですよ。そりゃー捨てざるを得ないこともあるでしょうけどね。俺だってプロバロEX二連奏はしたくねぇよw
勝つ為に戦うのか、その過程を楽しむのか。
俺は後者ですね。だから色んな曲を選んで試してます。お邪魔は半分固定っぽくなってきてますけどこれはジョブシステムの仕様上仕方ない><;
前者の勝つ為の戦いを選んだ場合、最後には神々の聖域が待っている訳です。そしてそこで勝てない限り本当の意味での「勝ち」では無いと思うのです。まぁつまり、誰と戦っているのか、って事です。
まぁそんな事を考えながら今日初めて海原で1位取れた俺が言ってみるテスト。まだ高難度解けないから厳しいですけどね、選曲次第では勝てるようになってきたようです。
- [2008/06/22 17:05]
- 音ゲー |
- トラックバック(0) |
- コメント(1) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪エレゴスREMIX
- | HOME |
- コレ食べたい≫
コメント
どうせスコア残らないなら、2-3位のCOOLGREAT幅を広げるブースト機能あってもいいんじゃないかな、と思ったり。
使用の是非をオプションで決めて、多数決で採用するかどうかを決定すれば面白いんじゃないかな、と。
一般的なレースゲームの後続車補正みたいなもんですね。
使用の是非をオプションで決めて、多数決で採用するかどうかを決定すれば面白いんじゃないかな、と。
一般的なレースゲームの後続車補正みたいなもんですね。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://lancered.blog18.fc2.com/tb.php/316-73ce4e7f
- | HOME |